Google Sitesが一般提供開始

今年の2月に発表され、Google Appsの一部として提供されていた「Google Sites」が一般利用者向けに提供が開始されました。

マイコミより抜粋。
同サービスは2006年にGoogleが買収した米JotSpotのWikiコラボレーションツールをベースに、Page CreatorやDocs、Gadgetなど、Googleの各種ツールやサービスが組み合わせられている。ドキュメント作成の感覚で簡単にグループ Webページを構築できるのが特徴だ。

Google Docsのワープロ機能と同じような編集ツールを使ってテキストを入力し、リンクやテーブルの作成、画像の貼り付けなどを行う。
他にもGoogleのサービスから、カレンダー、ドキュメント、Picasaの写真スライドショー、プレゼンテーション、スプレッドシート、YouTube/Googleビデオの挿入が可能。
WYSIWYGで確認しながら作業を進められる。
Webページ内に新規作成できるページのテンプレートには、Webページ、ダッシュボード、アナウンスメント、リストのほか、ファイルキャビネットが用意されている。
1アカウントあたり10GBのディスク容量が提供されており、1つあたり最大10MBまでのファイルをアップロードできる。


なるほど~
簡単に言っちゃえば、
Googleで展開している各種サービスを利用して簡単にWebサイトが構築できるよん♪
って感じですかね。

比較的あっさりとしたデザインしか選択できないようですが、これはこれでいいですね。

にしてもGoogleは精力的に活動していますねぇ。
今後はどんなサービスが提供されるのか楽しみです。

だれでもWikiサイトを構築できる「Google Sites」が正式提供:ニュース - CNET Japan
Google、Webコラボレーションサービス「Google Sites」の一般提供開始 | ネット | マイコミジャーナル
TechCrunch Japanese アーカイブ » らくらくWikiのサイトが作れるGoogle Sites、法人以外の利用もOKに
Google,協業サイト構築アプリ「Google Sites」を正式リリース:ITpro

0 件のコメント:

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...