湊神社例大祭 宵宮 – 1

時が経つのは早いものですね。
祭りが終わって二日が過ぎ、体の調子も戻りつつありますが、一抹の寂しさがこみ上げてきます。
そんな寂しさを忘れるために来年の祭礼へのカウントダウンを始めました(笑)。
祭りまで361日。
この日を目指してまた一年がんばっていきましょう! ってなことで、順を追ってジワジワと書き進めていきます。

今年の宮入順は
  1. 仮屋(かりや)
  2. 児嶋(こじま)
  3. 地(じ)
  4. 北山河(きたやまご)
  5. 南山河(みなみやまご)
  6. 大鳥(おおどり)
  7. 福泊(ふくどまり)
の順となっています。 児嶋が参道に姿を現しました。

児嶋の屋台紋は前後に菊、左右に裏菊。シデは赤。湊神社の宮元になります。

地も宮入待ちです。


ちなみに仮屋と児嶋の子供屋台は既に宮入を済ませています。

児嶋の境内での練り
#宮入は練っていたので写真はありません、あしからず



児嶋に続きの地の宮入りです。

地の屋台紋は前後が龍、左右に左三つ巴となっています。シデは黄。
今年、漆塗り、錺金具をつけ晴れて完成となりました。


いい感じに厳ついなぁ。えぇヤッサです。

続いて北山河が宮入を行います。





北山河の屋台紋は前後が菊水、左右に左三つ巴。

北山河が宮参りをしている間、児嶋と地が練り合わせを行います。




北山河が宮参りを終え、児嶋、地、北山河の三台練りへ。


三台練りはまとな写真がないなぁorz



ここで児嶋は屋台を据えます。

南山河が宮入を待ち構えています。


湊神社例大祭 宵宮 – 2に続きます。

播州福泊港
祭り騒ぎ
カフェ・ロッジ パルチザン

試行錯誤のすぱいらる : 福泊キャンプ場入り口の練り合わせ

20091013-湊神社宵宮
20091014-湊神社本宮

0 件のコメント:

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...