原子力はオワコン、時代はソーラーでしょ

菅総理曰く、「脱原発依存」らしいです。
なんかヘンな日本語ですよね・・・。

まぁ、それは置いといて太陽光発電のエース級の技術が登場したようです。


MITの教授Karen GleasonとVladimir Bulovic、および学生たちのチームが、紙や布などの上に印刷して作る太陽電池を作った。
丸めても折りたたんでも、導電性を失わない太陽光発電素子である。

これまでの技術では、太陽電池の生産には高温を要し、紙や布などは使えなかった。
しかし今回の技術は、摂氏50度以下の温度で蒸気による印刷を用い、ほとんどどんな物にも素材を配置できる。
ガラスなどの基板素材も要らないので、製造コストも資源の利用量も少ない。
また、据え付け費用も安く、屋根などでの工事や電力の取り込みも容易である。
(印刷してできる太陽電池: 太陽光発電の大衆的普及に一挙に弾みを付けるかより)

すげぇ。
これは画期的な太陽電池ですねぇ。
なによりもコストが安く済みそうやし、自由度も高そうです。
日傘とかに仕込めば、日除け中にスマートフォンに充電できたり便利そうでしょうなぁ。

でも、いいことばっかりではないようで、

ただし、発電効率は1%と低い。これの改善が、彼らチームの今後数年の課題とされている。
(印刷してできる太陽電池: 太陽光発電の大衆的普及に一挙に弾みを付けるかより)

1%かぁ・・・。
発電効率が上がってくれば、本当に使える技術になるし、太陽光発電が一気に広まる可能性がありますねぇ。
頑張って技術向上してくれることを祈っています。

以下動画です


本当にクシャッとしてるけど、発電は続けています(さすがに発電量は減ってるけど)。
すごいねぇ。

あ、ちなみにオワコンってのは「終わったコンテンツ」ってことらしいです。
民主党はオワコンとか、菅総理はオワコンとかって感じで使いましょう(笑)

techcrunch Japan : 印刷してできる太陽電池: 太陽光発電の大衆的普及に一挙に弾みを付けるか

「オワコン」ってどういう意味ですか? - Yahoo!知恵袋

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...